
緑ヶ丘美術館・本館
緑ヶ丘美術館・別館

「練上」(ねりあげ)という土の成形技法をあえて選んだ荻野萬壽子。人と異なる表現の道は想像を超えて苦難であった。だからこそ得られた独自の練上技法には荻野だけの優しい表情がにじみ出ている。
そこに映るのは奈良の悠久なる静寂かもしれない。日々変化する大気の輝きが「まほろば」の時空を超えた世界を感じさせてくれる。
幾何学的に見える色の層も一つとして同じではない。そこに荻野が対峙する色土の皮膜との語らいが聴こえる。
2023年の新春は、「荻野萬壽子 練上の世界」を緑ヶ丘美術館でお楽しみください。

練上大鉢
「貝母ユリ」

練上大鉢
「芍薬」

練上抹茶盌
練上輪華大鉢「万華鏡」
練上大鉢「芍薬」
練上大鉢「貝母ユリ」
練上大鉢「大手鞠」
練上輪華大鉢「夏椿」
練上輪華大鉢「葵」
練上大皿
まほろば陶荻野萬壽子 練上の世界「悠久への誘い」展によせて緑ヶ丘美術館でのみの限定販売となります


<数量限定>一筆箋 30枚綴り 2種
販売価格
各 500円


<数量限定>レターセット 封筒3枚・便箋10枚組 3種
販売価格
各 1,000円